Borland 版の SDK ライブラリをビルド(server.lib)
ファイル(F)→新規作成(N)→その他(O)

新規作成ダイアログが開く
新規作成タブ→ライブラリ

ファイル(F)→プロジェクトに名前を付けて保存(E)
適当なフォルダを作って保存
プロジェクト(P)→プロジェクトに追加(A)
servdesc.c、username.c、startup.c、shutdown.c を先ほど作ったフォルダにコピーして追加する
プロジェクト(P)→オプション(O)
コンパイラタブの「リリース」ボタンを押す

TLibタブの「共有 RTL DLL を使う(R)」のチェックを外す

プロジェクト(P)→server をメイク(M)
LWプラグインをビルド
SDK付属のサンプル
lwsdk80\sample\Modeler\CommandSequence\boxes\box1\box.c
をビルドする
ファイル(F)→新規作成(N)→その他(O)

新規作成ダイアログが開く
新規作成タブ→DLLウィザード

プロジェクト(P)→オプション(O)
アプリケーションタブの、ターゲットファイル拡張子を「dll」から「p」に変更
ディレクトリ/条件タブの、インクルードパスの右端のボタンを押す
LWSDKのフォルダを指定して追加ボタンを押す

server.lib、servmain.c、serv.def、box.cをフォルダにコピーして、プロジェクトに追加する
プロジェクト(P)→box をメイク(M)