2004年11月18日

ウエイトマップをミラーコピーするプラグイン 1

ウエイトマップをミラーコピーするプラグインを作る。
実際にはウエイトマップのミラーコピーではなくて、ミラーツールで作った左右対称のオブジェクトのウエイトマップを左右に分離させる。
↓こんな感じ
機能

パネルのメモ
GUI

データを一つの構造体に
//マルチリストコントロールで使いやすいように
typedef struct{
int active;
std::string src; //元Weightmap名称
std::string dist; //対象Weightmap名称
}WeightListData;

//メインデータ
typedef struct {
GlobalFunc *global;
std::vector wlist;
std::vector allwlist; //全Weightmapリスト
int operation; //コピー方向
int replace; //置換位置
std::string srcKey; //置換文字
std::string distKey; //置換対象文字
}MyData;

次回はGUIのコーディングの予定
posted by toka at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | LWプラグイン開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WindowsXP SP2

WindowsXP Tablet PC Edition 2005の手書き入力パネルが、かなり便利になってる!
しかし、あの悪名高いSP2をインストールしなければならないらしい。
どうせ誇張された噂だろうとインストールしてみたら・・・
まず無線LANの設定がクリアされてるし、設定の仕方が変わってるし、設定ウィザードってのは途中でエラーが出て停まってしまうしで、散々な目に。
ウィザードでエラーが出ても設定完了までいける選択肢があったのでそれを選択。警告のバルーンがいくつか出たが、なんとか設定できた。
で、入力パネルを試そうとしたら・・・_| ̄|○!!!!
なんでOperaで機能しませんか?わざとですか?他のソフトではちゃんと機能するというのに。
おまけにハードウエアボタン(?)が使えなくなった。
セットアップし直した(SP1)

↑HPのTC1100(AA)
posted by toka at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。