しかし、あの悪名高いSP2をインストールしなければならないらしい。
どうせ誇張された噂だろうとインストールしてみたら・・・
まず無線LANの設定がクリアされてるし、設定の仕方が変わってるし、設定ウィザードってのは途中でエラーが出て停まってしまうしで、散々な目に。
ウィザードでエラーが出ても設定完了までいける選択肢があったのでそれを選択。警告のバルーンがいくつか出たが、なんとか設定できた。
で、入力パネルを試そうとしたら・・・_| ̄|○!!!!
なんでOperaで機能しませんか?わざとですか?他のソフトではちゃんと機能するというのに。
おまけにハードウエアボタン(?)が使えなくなった。
セットアップし直した(SP1)
↑HPのTC1100(AA)