2005年01月29日

MS VisualC++.net Standard

買ったはいいけどDLLの作り方がわからない(´・ω・`)ショボーン

StandardなんでmsdnLibraryが無いと思ってたがついてた、VC++6は無かったらしい



追記

DLLの作り方がわかった

Win32アプリケーションウィザードの「アプリケーションの設定」の

アプリケーションの種類からDLLを選択すればOKだった
○| ̄|_

posted by toka at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。