2005年05月16日

ウエイトマップの削除

vmapにNULL(nil)を割り当てると値を削除できる
が、一見削除できたように見えるが、LWの仕様なのか内部的(モデラーのデータベース)には削除されない

ウエイトマップを選んで削除(LScript)のサンプル

 

@script modeler

main
{
 vmap = VMap(VMWEIGHT);
 if( nil == vmap ){
  error("");
  return;
 }
 
 numVMaps = 0;
 while( vmap && vmap.type == VMWEIGHT ){
  vmapNames += vmap.name;
  numVMaps++;
  vmap = vmap.next();
 }
 
 reqbegin("Delete WeightMap");
  for(i=0; i<numVMaps; i++){
   ctl[i+1] = ctlcheckbox(vmapNames[i+1], false);
  }
  return if !reqpost();
  
  for(i=0; i<numVMaps; i++){
   sel += getvalue(ctl[i+1]);
  }
 reqend();
 
 selmode(GLOBAL);
 editbegin();
 for(i=0; i<numVMaps; i++){
  if( sel[i+1] ){
   vmap = VMap(vmapNames[i+1]);
   foreach(p,points){
    if(vmap.isMapped(p)) vmap.setValue(p, nil);
   }
  }
 }
 editend();
}

プラグインだったら 
edit->pntVMap( edit->state, pntID, LWVMAP_WGHT , vmapName, 1, NULL)
のようにNULLを渡すとvmapを取り除ける

posted by toka at 17:45| Comment(0) | TrackBack(2) | LScript | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

久しぶりに
Excerpt: 今日は月曜日??デッサン2時限とデザイン概論1時限?? モチーフは??球 でたっΣ('
Weblog: (*´ェ`)もふもふな日々(*゚ェ゚*)
Tracked: 2005-05-16 20:14

やっと
Excerpt: やっとこさシャコウの第一段階の実技と学科が終わった(;´・`)> ふぅ 実技の時
Weblog: (*´ェ`)もふもふな日々(*゚ェ゚*)
Tracked: 2005-05-21 21:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。